2022年2月14日月曜日

「1930・台湾烏山頭」出版

 台湾の台南市から「1930・台湾烏山頭」という本が刊行されました。

去る2020年は金沢市出身の土木技術者八田與一が、日本統治下の台湾で嘉南大圳という大規模な灌漑施設建設に着工して100年になります。これを記念して台南市ではいくつかの事業を行いましたが、その一つとして青少年向けに「1930・烏山頭」という本を出版しました。画家伊東哲は八田與一に招かれ、嘉南大圳建設記録画を作成しました。「1930・烏山頭」はその工事の様子や、若い八田與一と伊東哲が立ち向かった困難や成長を分かりやすく絵物語にしたものです。

表紙 左から八田與一、水の女神、伊東哲
伊東哲についての多くの資料が伊東家に残されていました。中でも、2012年に発見された「蝋描壁掛嘉南大圳工事模様」は伊東哲が工事や人々の様子、台南の風物をろうけつ染めで俯瞰的に描いたものです。台湾の人たちはこの壁掛けにとても感動と親しみを覚えたようで、多くの反響がありました。台南市はこの絵を用いて、歩きながら工事の世界に入り込んで当時を体験できるという教育施設を開設し、本年115日より公開しています。また台南市は「1930・烏山頭」の日本語版「1930・台湾烏山頭」を出版し金沢市の公立学校へ寄贈しました。

この本には伊東兄弟と八田家の兄弟の交流、八田與一の言葉、この壁掛けの発見の経緯も書かれています。本文絵物語の作者謝金魚さんの伊東家訪問記なども載っています。
激動の時代、苦難の人生を送った伊東哲の画業全体についても紹介しています。



0 件のコメント:

コメントを投稿